記事内に広告を含む場合があります。

恋人・好きな人 言い方がきつい人への対処法と関わり方

彼女の言い方がきつい…。なぜそうなる?直させる方法はある?

彼女の言い方がきつい…。

そんなとき、あなたはどうしますか?

「言い方がきついから、直してほしい」とストレートに伝える

というあなた。実はそれ間違っています。

この記事では、彼女の言い方がきついとき、どう対処すれば良いのかについてお伝えしていきます。

言い方がきつい彼女に『言い方がきつい』とストレートに伝えるのは逆効果?

冒頭でもお話したように、彼女の言い方がきついとき「言い方がきつい」とストレートに伝えることは、実は逆効果です。

なぜなら人は「人から言われたことには反発したくなる」からです。

これは女性に限らずほとんどすべての人に共通と思っていただいていいでしょう。

たとえば、こんなシチュエーションを想像してみてください。

あなたは車を運転していて、信号で右折のタイミングをうかがっています。

一瞬、対向車線の車が途切れて、ギリ右折できそうでしたが、あなたは躊躇(ちゅうちょ)してしまいました。

すると助手席に座っている人が、「今の行けたでしょ。」と言ってきました。

あなたは「いや今ので行くと危ないから」とか、「運転してるの俺だから」と返したくなりませんか?

これと同じことです。

つまり彼女に「言い方がきついから直してよ」と伝えても、彼女は反発してしまいたくなってしまうのです。

彼女に言い方がきついのを直させる方法は?

じゃあ彼女に対して、言い方がきついと伝えることは意味が無いのか?というと、必ずしもそういうわけではありません。

もちろん、上手な言い方をして伝える努力をすれば少しずつは伝わっていくでしょう。

あわせて読みたい:彼氏に「言い方がきつい」伝えると機嫌が悪くなる?うまく伝える方法は?

ただ、先程も言ったように、人間は他人から指摘されたことには反発し、自分できづいたことは真実だと思い込む特性があります。

つまり、彼女の言い方がきついのを直させるには、彼女自身に

きつい言い方はマズイと気づかせる

しかありません。

じゃあ具体的にはどんなことがあれば彼女自身は気がつくのでしょうか?

例えば、

  • きつい言い方のせいで友達など人が離れていく
  • きつい言い方のせいで出世が遅れる
  • きつい言い方のせいで頻繁に他人とぶつかる

といったことが自分自身に起こり始めるとマズイなと感じるでしょう。

しかし、もちろんこういった現象はこちらのアクションによって起こせるものではありません。

だったら、こちらからのアクションで彼女に気づかせる方法は無いの?と思うでしょう。

実は一つだけあります。

言い方がきつい彼女に「きつい言い方はマズイ」と気づかせる方法は?

言い方がきつい彼女に、「マズイ」と気づかせるには、

あなたがきつい言い方で傷ついていることを視覚的に見せる

ということです。

具体的な方法を紹介する前に1つだけ注意点があります。

読み進めればわかると思いますが、この方法は何回もは使えません。

むしろ2回目以降は効果がかなり下がるので、ここぞという場面で出すようにしましょう。

では具体的な方法を説明します。

あなたはメラビアンの法則というものを知っているでしょうか?

人はメッセージを受け取るとき、

  • 視覚情報(見た目・動作など):55%
  • 聴覚症状(声の大きさ・トーン・話し方など):38%
  • 言語情報(どんな言葉だったかなど):7%

の割合で影響を受けるというものです。

あなたが「言い方がきついから直してほしい」と言葉で説明するのは、このうち言語情報の7%に相当します。

すなわち、あなたがいくら言葉で説明しようとしても、相手には7%しか届かないわけです。

逆に言えば、見た目として届けると、相手にはメッセージとして伝わりやすいということです。

そこで提案するのが、彼女に特にきつい言い方をされたときに、彼女を見つめたまま、はらりと涙をこぼすという方法です。

さすがに、彼女も話を止めて、どうしたのか聞いてくるはず。

そしたら、声のトーンを落として、静かにこう伝えましょう。

「今の言い方があまりにもきつくて、もうこれから先うまくやっていく自信がないかもしれない…」

こうすれば、視覚情報55%と聴覚情報38%合わせて93%の効果で彼女にメッセージを届けられます。

加えて、一般的に、男性が涙を流すという場面は希少です。

普段、見ることが無い場面に出くわすと人は動揺します。

だからこそ、この方法は効果的だと言えるのです。

言い方がきつい彼女がこれから先も変わらないことも念頭に置く

ただし、ここで紹介した方法は頻繁には使えません。

先にも述べたように、希少性が高いものを乱発していると当然希少性は無くなるからです。

言い換えると、慣れられてしまうということです。

また、涙を流すということ自体が難しいという人もいるでしょう。

そういう人は、やはり根気づよく彼女に伝え続けるしかありません。

しかし、どうやっても変わらない、変われない人も中にはいます。

そんなとき、どうしていくのかをあらかじめ考えておくことも必要です。

自分自身がこの人とずっと一緒にいて幸せになれるのか?を考えておくことをおすすめします。

あわせて読みたい:言い方がきつい人と結婚するうえで大切なことってなに?

  • この記事を書いた人

神谷智士

はじめまして。当サイト管理人の「神谷智士」です。 私は「言い方がきつい」と言われたことが過去に何度もあります。思ったことを伝えただけなのに、誰かを傷つけてしまっていました。 そして同時に言い方きつい人に傷ついたことももちろんあります。 このサイトでは、そんな私が言い方がきつい人との付き合い方や、きつい言い方を治す方法などを丁寧にお伝えしていきます。

-恋人・好きな人, 言い方がきつい人への対処法と関わり方